旭川・第45回 男山酒蔵開放、行ってきた♪ 

0

     

     

     

     

     

     

    2023.2.12 、3年ぶりの男山酒蔵開放と

     

    男山ホームページで公式な発表があり

     

    いつものように徒歩で男山まで歩いて行ってきた

     

     

     

     

     

    それほど遠くないんだよ

     

     

    ガワから歩いて帰ってきたことだって何度も

     

    あるし、高校生の時は50分かけて

     

    冬は旭大まで徒歩通学していたし

     

     

     

    けどねこの道、3番線から39号線まで

     

    歩道の道が悪いせいで時間が掛かる

     

    約1時間てところかな?

     

     

     

     

     

    この日の気温は、道路を見て貰えば分かる通り

     

    温かめだった

     

     

     

    もう友達は先に着いてて席を取って

     

    待っててくれてた

     

     

     

     

     

     

     

    かんぱーい♪

     

     

    ウまー('▽'*)ニパッ♪

     

     

    歩いてきた直後だから

     

    冷たいお酒もなんのその

     

     

     

    3年ぶりの開催で何か変わったのかと

     

    見ればめちゃんこ変わってた

     

     

    試飲コーナーと、販売コーナーが別れていて

     

    入口近くにあった樽酒は奥の試飲コーナー

     

    に配置され、甕酒は今年はなかった

     

     

     

     

     

    幻の甘酒は今年も用意されていた

     

     

    上の写真の並びに酒販売コーナー

     

     

     

    奥側が試飲コーナーだった

     

     

     

     

    バーバーは、樽酒が飲みたくて来てるので

     

    真っ先に樽酒をいただきに

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    これが美味いんだぁ

     

     

     

     

    友達が毎年朝から自分で作って来てくれる

     

     

    つまみ達

     

     

     

     

     

    大宴会、じゃんじゃん飲めるよ(笑)

     

     

     

     

     

    今年の司会、なんか聞き覚えのある声??

     

    誰だっ???

     

     

    なぁーんて思いつつ、じゃんじゃん飲みまくって

     

     

    いたら、

     

     

     

    ああーーーー!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    裸電球さーん!

     

     

     

    声かけたら構ってくれた(笑)

     

     

     

     

     

     

     

     

    もう裸電球さん、あちこちで引っ張りだこなんじゃね

     

     

    飲食店や、若い方なら皆んな知っているんじゃ

     

    ない!?

     

     

    いつか何処かで出会うだろうと思っていたけど

     

     

    酒蔵開放の司会者で登場するとは

     

     

     

    そこに友人が酒を貰って戻って来たところで

     

     

    酒蔵開放あるあるの、段ボールおぼん

     

     

     

     

     

     

    裸電球さんが話していたってピースだよ(笑)

     

     

     

     

     

     

     

    友人はこの日、1時間半かけて歩いてやってきたのだ

     

     

    その為には、装備の軽量が必要だから

     

     

    本当のお盆持ってくる方もいるけど

     

     

    段ボールお盆が、濡れた椅子に敷くシート代わり

     

    にもなって軽くて場所も取らず優れものだ

     

     

     

     

     

    裸電球さんに会えて、今日はついてる(笑)

     

     

     

     

     

     

    必ず食べてる酒粕入りのそば

     

     

    正直これといってそんなに美味いか聞かれたら

     

     

    それほどでもない

     

     

    だけど、食べたくなるんだよ

     

     

     

     

    いつもはもう1人か2人はいる仲間が

     

    いなくて2人でだったけど、同じテーブルで

     

    同席だった組の若い男子4人と仲良くなって

     

     

     

     

     

     

     

    色々貰っちゃった

     

     

     

    男山のアイス

    いつも販売されてるらしいけど

    バーバーは、初めて食べる

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    縁起が良いねー♪

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ウまー('▽'*)ニパッ♪

     

     

     

     

    これは、お勧めだね('▽'*)ニパッ♪

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    真ん中の2人は札幌に住んでる大学生

     

    酒蔵開放イベントだけに、わざわざ遊びに来た

     

    という楽しい子達だった。

     

     

    しかもバーバーはご馳走になってばかりだった

     

     

    ありがとう♪

     

    ごちそうさまでしたm(_ _)m

     

     

     

     

    この日は、比較的温かい日だったけど

     

    ずっと座りっぱなしで冷たい酒を飲んでると

     

    寒いんだよね

     

     

    バーバーは、寒さ対策で腹巻きをして

     

    ミニホッカイロを5つ程仕込んで寒さ対策

     

    それでも寒くなるのよ

     

     

     

    3年ぶり開催の男山酒蔵開放

     

    美味しいお酒ごちそうさまでした。

     

     

     

     

    若い子達とは別れ、いつもの流れで

     

     

    スシローへ

     

     

     

    帰宅し後日、酒蔵開放で買った鮭粕漬

     

     

     

     

     

     

     

     

    食べてみた

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ウんまー('▽'*)ニパッ♪

     

     

     

    絶妙な塩っぱさで、最後に頭を食べたっけ

     

     

    白飯何杯でも食べれちゃうやーつだ

     

     

     

    早く買わないと売れ切れちゃうから

     

    欲しい方はイベント開始で直ぐに買っちゃおう

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     


    旭川・男山酒造の「諸事情」純米大吟醸飲みました♪日本酒に合う肴考えてみたよ♪

    0

      皆さんお元気でしょうか!?

       

      バーバーはマジでネタ切れになって書けずにいました

       

      さらに追い討ちをかけるように、11月のいつ頃だったか消化器系か?

       

      1週間以上の絶え間なく続く腹痛に悩まされ、また入院か???

       

      と病院に通いつつ原因分からず治ってしまった⤴︎

       

      色々検査したんだけど、分からないんだからくよくよ考えたって

       

      しょうがない!

       

      だから飲むことにした!

       

      いや、痛い痛い言いながら飲んではいたんだけどね(笑)

       

      そこで男山酒造さんの「諸事情」純米大吟醸

       

       

       

      男山さんで昨年もこの「諸事情」

       

      販売していたらしいのだけど、バーバーは基本酒蔵開放の時くらいしか

       

      日本酒飲まないようにしているんだよね

       

      理由は知っての通り糖尿病だからなんだけど、バーバーは1型と言って

       

      インスリンを使わないと血糖値が爆上がりしちゃうものだから

       

      普段は飲んでビール、ビールも醸造酒だから爆上がりはするんだけど

       

      喉越しスッキリだからついね

       

      けどさ、スーパーで一斉に「諸事情」が置かれだしたら買わないわけに

       

      いかないよね。冬だし♪

       

       

      「諸事情」の名前の訳は写真の文字を読んでね

       

       

       

      純米大吟醸いただきます!

       

       

       

      あれ?甘口??

       

      バーバーは辛口よりの舌だから飲み始め甘口に感じたけど

       

      これは多分中口だね

       

      飲んだのは12月なんだけど、この時期に販売される、純米じゃないけど

       

      「極意伝」という限定のお酒を好んで飲んでいたので

       

      飲みたいなと思い出した。

       

      少し脱線したね、日本酒飲むと決めていたこの日は日曜日で

       

      日本酒の肴はと、ちょっとだけ考えてみた

       

      刺身は欲しいよな♪

       

      と思いつつ、合わなさそうだけど寒い季節になったら必ず食べたくなるのが

       

       

      生牡蠣

       

       

       

      剥き身なんだけど、バーバーは好きなんだよ

       

      日本酒には、生じゃなく熱を加えた方が合う思うんだけど

       

      生で食べてみた

       

       

      案の定、合わないね(笑)

       

       

      そして、価格と比較的どこでも良い物が手に入れられんではなかろうか?

       

      まで考えて買ってみたのが

       

       

      サーモン

       

       

       

       

      ウんまー('▽'*)ニパッ♪

       

       

      サーモンの独特の香りとコクと脂味、これに練りわさびを多めにつけてパクッとね

       

       

      やばウまー('▽'*)ニパッ♪

       

      あまりのこの酒なのか、日本酒全般になのかは分からないけど

       

      サーモン苦手な方もいるだろうけど、好きなかたの方が多いはず

       

      そしたら家族で何かイベントなどで料理を作る時に

       

      サーモンを使った料理だったら子供から大人まで楽しめる最高の団欒になるのでは?

       

      なぁ〜んて思っちゃったのである(笑)

       

       

      昔からバーバーは、男山の酒蔵開放に行く時はマイおつまみとして

       

      「鮭とば」をバックに忍ばせ持っていく

       

      だから、やっぱり鮭とばでしょと

       

       

       

       

      皮付きのとばを剥いたこの脂身の強い皮と身の間のこの部分が

       

      バーバーは大好きなんだ♪

       

       

      ウんまー('▽'*)ニパッ♪

       

       

      酒のつまみに塩を舐めながらもうまいけど

       

      乾物はさらに脂や身の旨味が凝縮してるからたまらんよね

       

       

      とか楽しんでいるうちにあっという間に4合呑み切っちゃった♪

       

       

       

       

      バーバーの酒と料理の相性は、使っている原材料がとかは考えず

       

      互いの持っている味と考えてます。

       

      昔、聞いた事あるのが日本酒は米を使って造られているから

       

      米との相性が良いんだ。なんてあるけど、互いの持っている味の

       

      似ているところがあるからだと思っています。

       

      色んな料理とのペアリングがあると思うけど

       

      この料理とこのお酒が合うとかって1つじゃないでしょ

       

      人それぞれ味の好みも違うけど

       

      結局、日本酒に合う肴料理はサーモン・鮭料理ってことで

       

       

      バーバーは決まり!

       

       

      みんなはどうでしょか!?

       

       


      初めて買った銅製のマグカップ、モスコマグで初めてのカクテル作り?に挑戦

      0

        女子と飲んだ最初の一杯が忘れられなくて、自分でも作れないのかなぁ〜??

         

        と、その前に最初に飲んだカクテルの名前が分からない(笑)

         

        でも、生の生姜を使いました!と言うのは覚えている。

         

        見た目の情報は、銅製のカップにライムが浮かんでいる

         

         

         

         

        先ずは、この銅製のカップをアマゾンで調べると、カップの名前がモスコマグ!

         

        「カクテル モスコ」で検索すると、モスコミュールと出てくる

         

        材料が

         

        ライム

        ウォッカ

        ジンジャーエール

         

        となっているけど、バーバーはウォッカなんぞ持ってないし、ジンジャーエールはジュースだから嫌だなと思い炭酸と生姜で代用すれば良いかと取り敢えず近所のベスプラへGO!

         

        て言うかね、カクテルちょいちょい飲んだことはあるけど、あまりすんげー美味いと思ったこと無かったから全くと言って知識ゼロ(笑)

         

        散々アルコールコーナーの前で普段飲まないウォッカやジン、リキュールなどと睨めっこして買ってきたのがコレ

         

         

         

         

         

        モスコはウォッカだとちゃんと調べたのに、ジンを買ってしまった

         

        生姜が入ったお酒があるんだと、養命酒製造の「生姜のお酒」をチョイス

         

        甘さが足りなかったらと、これまた養命酒製造で山田養蜂場蜂蜜使用の「はちみつのお酒」いかにも甘そうでしょ!

         

        ウォッカを買わずジンにした理由は、ボトルの形と、デザインがカッコいいんじゃね♪

         

        て理由とおまけで炭酸水1本が付いてくるからこれにしちゃったの

         

        けどね、あと1つライムが売ってない!

         

         

        わざわざ車を走らせダイイチに行ったのにライムがない!

         

        昔スナックで、焼酎水割りなんかを作ってもらう時にライムの液体があったっけなと思ったけど、無知なバーバーはライムって実は、和名は「ゆず」?なんじゃねえか?と勝手にそうに違いないと思ってゆずを購入!

         

         

        やっと日の目を浴びる時が来た!amazonで先に購入しておいたモスコマグ

         

         

        先ずは、柚子と、ジン、炭酸水飲みで作ってみた

         

         

         

         

         

         

        めっちゃドライだよ!

         

        ただ見た目だけなら、めちゃカッコいい♪

         

         

        やっぱり甘さと生姜のスパイシー感が欲しいと、生姜のお酒を少しずつ様子見で足していってみた

         

         

        ウまー('▽'*)ニパッ♪

         

         

         

        結構良い線いってるよ♪

         

         

        ただ初めて飲んだモスコはもっとピリリと生姜がしっかり効いていた

         

         

        バーバーが作ったのは少し生姜のパンチが足りない

         

        けど色々試すうちに酔ってきちゃったね

         

         

        養命酒製造の「生姜のお酒」裏の」ラベルを見ると驚きの滋養強壮の強いものが入っていて驚いた!

         

         

         

         

        これ最高のカラダがよくなるお酒じゃない!?

         

        今度これストレートで飲んでみるかなと思う♪

         

         

        はちみつのお酒は使わなかったけど、思わぬところで新しい大収穫(笑)

         

         

        そして問題の柚子とライムは別の果実だと後から知った(笑)

         

         

        カクテルも勉強しよう♪

         

         

         

         

         


        アークスグループ・サッポロビール共同企画、サッポロ生ビール黒ラベル「エール缶」発売キャンペーン!今まで知らなかったぜー!

        0

          皆さん外飲みに外食に出掛けていますか!?

           

          バーバーは残念ながら、1回だけしか外飲みに行ってない

           

          理由は、持病の糖尿病の受診日が近いのに、最近とくに太ってしまって飲みに出掛けたら調子に乗っちゃってどんどん行っちゃうでしょ(笑)

           

          だからってのが1番の理由

           

          でもさ、休日の早朝に山に落葉きのこ採りに行って帰ってきてから色々やってたらお昼になっちゃって

           

          昼間っから飲むって言ったら宅飲みっしょと近所のベスプラへGO!

           

          バーバーのビールの選ぶ基準は、先ずは鮮度!

           

          でかいスーパーなら高確率でアサヒスーパードライになるけど、近所のベスプラは分からない(笑)

           

          この日は、ほぼ横一線だった!

           

          鮮度が変わらなかったら、次は好きなビールでしょ!

           

          ほんでいつもなら500ml缶を選ぶけど、350ml缶の6缶パックの1つだけ大好きなサッポロ黒ラベル

           

          鮮度良かったのでゲット!

           

          道外の方は、サッポロといえばクラシックが北海道限定で売上人気No. 1らしいけど甘くて普通のクラシックは選ばない

           

          そこでエビスの限定販売 琥珀エビス プレミアムアンバーを買ってみた!

           

           

           

           

          したらほら、カニさんの乾杯デザインで冷蔵庫が華やかになった♪

           

           

          キンキンに冷やして、旭川の老舗 焼鳥ぎんねこのタレで豚チャップをつまみに

           

           

           

           

           

           

           

          ウんまー('▽'*)ニパッ♪

           

           

          黒ラベルも琥珀エビスもキンキンがうまい!

           

           

          今の時代、宅飲みの楽しさは気楽なところが最高よ♪

           

           

          後から知ったけど、カニの乾杯デザインは、アークスグループとサッポロビールの共同企画で、アークスグループオリジナルデザインてことを知ったけど、昨年から発売されてたみたいだ(笑)

           

          キンキンが美味いからと言って冷凍庫に入れてそのままだと残念なことになっちゃうから気をつけようね!

           

           

          宅飲みバンザーイ\(^o^)/

           

           

           


          ウイスキー・『シングルモルト嘉之介2021 FIRST EDITION』嘉之介蒸留所ジャパニーズウイスキー飲んでみた。

          0

            嘉之介蒸留所をインターネット広告でたまたま知ってから購入している

             

             

            ただ、正直に言う。実は北海道厚岸町にある厚岸蒸留所でつくるウイスキーが本当は飲みたかったのだ

             

             

            けれど手に入らないんだよね厚岸蒸留所のウイスキーさ

             

             

            日本国内でも本格的にウイスキー事業設立している会社があるなんて知らなかったから、どんなウイスキー何だろうと興味を持ったのだ

             

             

            最初の販売方法も厚岸蒸留所と、嘉之介蒸留所は似ていて、200mlの小瓶で度数は高く価格も高価

             

            200mlで3,000円だったかな

             

            毎年一本ずつ2本目、3本目と出し、ついにはフルボトルの嘉之介蒸留所初の

             

             

            シングルモルト嘉之介2021FIRST EDTION

             

             

            が、2021年6月16日より販売されたのです

             

             

            バーバーは、500本限定のインターネット予約購入抽選会で購入権利をもらい

             

             

            高価だけどこのチャンス逃したら飲めないだろうと思い頑張って購入に踏みきった

             

             

             

            待ちましたよー届くまで長いこと(笑)

             

             

            いや本当に長かったのよ

             

             

             

             

             

             

             

            たかが箱だろ早く飲んだ感想をと思うでしょ!?

             

             

             

            購入した方なら分かると思うんだけど、パッケージにもすごい良いもの作ったよみたいな思いが込められているっつうか、ここまでちゃんとしてると、ただガバッビリビリッとなんて出せないんだよね

             

             

             

             

             

             

             

             

             

             

            箱の横面のざらざらした感じの面も撮るかとやり過ぎだろと思っちゃう程にこっちも早く飲みたくなっちゃう

             

             

             

             

             

            箱を開けたらボトルが!てのが一般的だと思うんだけど、KANOSUKEの文字が入った袋でラッピングだよ

             

             

            本格焼酎でならあるよね!

             

             

            流石、焼酎会社だ

             

             

             

             

             

            やっと出てきたねボトルが

             

             

             

             

            ネットで調べりゃすぐ分かるんだけどさ

             

             

            製造者は小正醸造株式会社、焼酎を造っている会社が新たなウイスキー造りに挑戦てのがさ、もともとバーバーは今でも芋焼酎や米、麦と本格焼酎好きだからさどこまでやれるの?て気になるんだよ

             

             

             

             

             

             

             

            さーやっと飲むよ

             

             

            バーバーは、どんなウイスキーでも基本ストレート

             

             

            けどさ、なんたって58度だからチビチビっといったよ

             

             

             

             

            。。。。。

             

             

             

             

             

            衝撃的なインパクトの飲み口

             

             

             

             

            なんて言うかな

             

             

             

             

             

            もしも同じウイスキーが好きな方なら

             

             

             

            一緒に想像でして欲しい

             

             

             

             

            グラスを傾け、ひと口優しく注ぐと

             

             

             

            その瞬間、綿菓子のように

             

             

             

            ふわぁ

             

             

             

            え!?

             

             

             

            消えた!?

             

             

             

            そのあと、舌の一点に

             

             

             

            練乳のような甘さが

             

             

             

            何度も何度も確かめたけど

             

             

             

            58度のウイスキーはが、アルコールの辛さや刺激を感じることもなく

             

             

             

            綿菓子の様に、一瞬で「ふわぁ」と消え練乳のような甘さが余韻として続く

             

             

             

             

             

             

             

            何だこれ!

             

             

            今まで味わったこのないウイスキーだ

             

             

             

            正直、まるで狐につままれたようだった

             

             

             

             

            別の日、食べ物との相性はと少し試したけど

             

             

             

            あまりスパイシーな物や、脂身の多いものとは相性が悪い

             

             

             

            お酒と食べ物の相性を考えたら同じもの同士を合わせるのも相性がいいということで、この時期の北海道の甘いものと言えば

             

             

             

             

            生うに

             

             

             

             

             

            良い酒だけに、合わせるツマミも奮発せねばと頑張ってみたのだ

             

             

             

            合うはずなんだが?

             

             

             

             

             

             

             

             

            ウまー('▽'*)ニパッ♪

             

             

             

             

             

            あう!

             

             

             

             

            正解!

             

             

             

            奮発し甲斐があった

             

             

             

            生うにの甘さとKANOSUKE FIRST EDTIONの甘さが合わさったら

             

             

             

             

            なんとKANOSUKEの最初に味わった味とは一変

             

             

             

             

            液体を感じつつ、酸味が顔を出して奥行きが出始めた

             

             

             

            なんと合わせる食べ物でウイスキーの個性が変わるっていう

             

             

             

             

            何ということだ!

             

             

             

            じゃーもっとうまい生うにと合わせたらどうなんだろうと

             

             

             

             

             

             

             

             

            北海道産の生うにを用意してみた

             

             

             

             

             

             

             

             

            うにを食べたいんだかウイスキーを飲みたいのだかもう分からなかくなったね(笑)

             

             

             

             

             

             

             

             

            いいウニだ美味しかった

             

             

            塩水に浸かった生うにはミョウバンが使われず苦味がなく、すぅーっと溶け甘さが残る

             

             

             

             

            でもね、ここまでやったら写真のうにはムラサキウニ、あっさりとした甘さなのだけど、バフンウニでも合わせてみたかったな濃厚で甘い価格も倍ほど高くなるが

             

             

             

             

             

             

             

             

             

             

            blog記事だとたった2回でこんなに飲んじゃったの!?

             

             

            と思われかもしれないがそんなわけないよ(笑)

             

             

            何回かに分けて飲みましたよ

             

             

             

            でもね、初めて飲んだ時のあの狐につままれたようなあの『ふわぁ』練乳のような甘さを味わいたくて、どうやったら再現できるのか考えた結果、初めて飲んだ時は、摘みはなし喉はカラカラ、飢えた状態だった

             

             

             

            同じような環境を作り最後のチャレンジ!

             

             

            時間は寝る少し前、神経をKANOSUKEだけに研ぎ澄ませて飲んだ

             

             

             

            全く同じではないけど、若干舌の一点に練乳のような甘さを感じ、わずかに『ふっ』と消える感じを味わえた。

             

             

             

            あぁーKANOSUKE飲み干しちゃった

             

             

             

            KANOSUKE2021 FIRST EDTION は、そういう一期一会的なそういう面白さを持ったウイスキーなのかもしれない。だから、初めの飲み口が好きなら、好きなうちに飲み干しちゃえ!みたいなね

            ただ、初めの印象は、それだけなの!?とも思った。ウイスキーといえば、複雑に色んな香りや味、そして余韻とそれぞれ楽しみどころは違うけれど、こうもシンプルにまろやかさと他には類を皆ほどの甘味といえど、ボディーの濃くはあっても奥行きというかがないというのがどうなの?と疑問に思ったけど、最終的には、もっと飲みたいに変わってた。

            それが他の方の表現と違っても、こう感じる方もいたよ的な感じで書いてみた。

             

             

            もしも飲める機会があったら是非飲んでみて欲しいウイスキーの1つ

             

            バーバーはヘビーピート好きだけど、ノンピートのこの1本のお陰で他にも飲んでみたくなったよ

             

             

             

             

             

            シングルモルト2021嘉之介 FIRST EDITION

             

            TASTING NOTE

            COLOR(色):アンバー・夕陽
            NOSE(香り):ライム・プルーン・レーズンバター
            TASTE(含み):メローでウッディ・バニラ・ニッキ
            FINISH(余韻):オランジェットのほろ苦さ・ふわりと潮風

             

            『シングルモルト嘉之助2021 FIRST EDITION』
            700ml
            アルコール分:58%
            小売価格:13,750円(税込)
            ※数量限定

             

            ※2021年6月16日より、全国の取扱店及び嘉之助蒸溜所SHOPにて店頭発売。


            旭山コナール、旭川初開催のビアフェス!クラフトビールイベント楽しんできたよ♪

            0





              ビール好きの先輩からね、ビールイベントのチケットあるけど、俺行けんからお前行ってきてくれ!


              と3,500円のビールチケットを預かったので、行ってきたよ




              たださ、お酒飲むイベントだからさ
              歩きか、バスの2択


              幸いな事に、会場は旭山動物園正門手前の旭山コナール、アオゾラガーデン及び駐車場とすんげー近い



              家から旭山動物園までって、約2km〜2.5kmくらいだから余裕と思ってたんだけど



              この日の朝は、いつものように山に入ってきのこ狩りをして来た後、ほとんど休む間もなく、レッツゴーだったので、途中低血糖起こして、オロナミンCで糖分補給



              実は、9月27日の旭川は、気温が低く風がなまら強い北風が吹き荒れるビールを楽しむのにはちと辛い天候だった








              そんな手がかじかむようなぶるぶる振るような寒さの中、思ってた以上にお客さんがいるし、陽気(笑)




              先ずは、どんなシステムになっているのかも分からなく主催者さんのコナールに入ってみたら、中央で受付して下さいと



              グラス付きのチケットだったので、グラスと5杯ビールが飲めるチケットを貰い寒さでやられないうちにと、先ずは



              美深白樺ブルワリー(美深)
              なんてー名前だったか忘れたけど、本日初出しのビールだったはず








              クラフトビールの特徴とも言えるんじゃないかなぁと思う、香りを楽しむ

              実は、バーバーは、クラフトビール苦手と感じていて、好きな酒はウイスキーなんだけど、香りがすんごいの!



              そしてね、これは分からないけど、クラフトビールって、平均にして泡が少ないよね



              泡いらないって方はいいんだろうけど、僕は泡も大事♪



              はじめの一杯目ってさ、味わって飲むっていうより、喉越しを楽しむためみたいな一気に飲みをしたくなるからさ



              味わったつもりでも、味はどんなんだったたか覚えちゃいなかった(笑)





              そしてここで少し勉強したよ写真の撮り方をね



              2杯目、Freehouse-THE YEAST(旭川)






              右側の、だいだいエール


              写真の明るさとかにもよるのだろうけど、僕の写真のコナールグラスに注がれた泡と液色が実際の色に近いです。


              はじめに、



              ウまー('▽'*)ニパッ♪




              必ずね、飲む前に香りを嗅ぎたくなるほど香りが強い



              このビールの特徴は、なんといっても、みかん!
              「福来みかん」てのが、丸ごと使われているらしいんだけど、泡がみかんの皮!

              あくまで僕の感想ですよ(笑)



              皮の香りと苦味がしっかり感じられる、ただ苦いというより濃くのある苦味ていうのかな、苦味好きな人には、お勧めだね
              そして液体が、みかんの果肉の薄皮の僅かな苦味を感じつつ、ジューシーでほのかな甘みだった




              3杯目、大雪地ビール(旭川)




              クラフトビールにかぎらないけど、とくに飲む順番って大切かもしれないね



              グラスも、面倒であっても水ですすいでリセットさせる方がいいかもしれない



              大雪地ビールの「暁」この時期だけの限定となっているけど、1番日頃飲んでるビールに近い気がするな。




              とここで、冷たいもの3連発行ったら流石にカラダが冷える



              どこか、避難したいと思って、ウチのご近所さんのcafehopeさんにお邪魔した






              ウインナーキーマタコス!




              ウんま('▽'*)ニパッ♪




              普段は無いメニュー、ケサディーヤていう普段置いている物をと考えていたんだけれど、悩みに悩んで、食べてみて良かった♪



              やたらうまい!




              皆んなね、寒くて風除けにこういう場所は、とってもありがたい!



              えびバスに乗り合わせていた、目の前のお客さんの手に持ってたビールが黒くて、つい衝動的に、それ!どこにあるんですか?て




              実は、バーバー


              いつもブログ見てくれている方なら知っていると思うけど、ギネスドラフトビール、黒ビールが大好きなんだよね




              教えられた場所へGO!




              4杯目、澄川麦酒醸造所(札幌)






              先ずは、




              ウんまー('▽'*)ニパッ♪





              めっちゃ!





              コーヒー牛乳 (笑)



              腰に手を当て、風呂上がりに飲みたいビール!



              泡がどうこうだのそんなの関係ねぇやって感じ(笑)



              一瞬で虜に



              ちょうど、ココの前にボランティアスタッフさんが、澄川麦酒蒸留所さんの事をよく知る方のようで、一度作った同じ麦酒は二度とつくれないだか、作らないだか、一期一会だと言っていた




              5杯目、なんとおかわり!




              コーヒー牛乳スタウトにハマっちゃった♪



              なんか食べたいなあと、目に止まったのが、MINASEN!




              十勝産牛肉の赤身肉にすんごい興味がわいた



              牛串1本750円とちと高いが、どうしてもたべてみたくなった









              焼き上がった♪













              ウまー('▽'*)ニパッ♪



              うん、確かにうまい!



              塩加減も丁度ビールが飲みたくなる程度の塩っぱさでやらかくてジューシーで良かった


              けどーちょーっと高いな




              ビール2杯くらい置いて食べてねって書いてあったけど、温かかったら良かったのにな



              ビール券無くなったから歩いて帰ることに…






















              青いコンテナがコナールさんなんだけど、右側にお客さんが沢山いるでしょ

              北風が防げれて良いんですよ♪



              酔うよりも、寒さに負けました(笑)



              頑張って歩いて帰る




              やっと小野木の前、一杯だけ飲んでいくか




              定番のもつサラダをあてにして
              瓶で一杯






              梯子酒〜♪



              焼肉の店かんので仕上げるよ♪







              メニューに無いけど、裏メニューの絶品チャーハン!




              ウんまー('▽'*)ニパッ♪






              パラパラよ




              しっかり仕上がっちゃいました(笑)



              本格焼酎 北海道 清里<原酒>じゃがいも焼酎、北海道のお土産にお勧めの1本♪

              0





                北海道土産の1つとしても、焼酎好きな先輩、友人、知人、彼氏、彼女にと



                おすすめの1本




                価格は3,200円税抜きと、ちょっと?目



                だけど、お土産に買うならこれくらいする方が、上げるにも、貰うのも頂き易いよね



                そして他ではみない白い陶器?ガラス?分からないけど








                可愛いでしょ♪




                なんといっても原料が




                じゃがいも




                ここからさぁ





                この容器の可愛さ爆発するよ







                ポ ン ッ











































                容器の触り心地はマットでさらっさらっしてるけど、注ぎ口は



                吸いつきたくなる






                可愛さでしょ





                アルコール分44度と高さから濃くが凄いんだろなと想像できるよね





                ロックでいただく










                ウんまー('▽'*)ニパッ♪





                あまーーーーい




                もうね、この甘さ





                はんぱねぇー




                なぜ、白色の容器に決めたのか考えてしまう程の、他に類をみない甘さなの



                バーバーが思うには…







                牛乳アイス




                みたいな味。




                そう、まるで焼酎なのにコンデンスミルクを舐めてるような、氷が溶けて加水が進むと甘〜い牛乳のような、さらに加水が進むと、軽やかに優しい甘さが広がる



                清里を飲んだグラスがゴツくて、ちょっと失敗したかなと思った。



                是非お土産に買うなら、可愛いグラスも一緒に購入してはどうでしょう




                後日に、ストレートで飲んでみた









                焼酎の癖がちょっと強いかな
                濃くは感じるけど、ロックで飲んだ時の強い甘さは感じない



                是非ロックか、水割りで飲んでみてほしいな


                お湯割りやってなかったな、今夜はお湯割りで楽しんじゃお〜っと♪





                清里焼酎蒸留所

                第42回酒蔵開放・男山酒造へ今年も行ってきた!今年道内で1番の寒い日となった旭川だけど酒呑みは相変わらずのご機嫌だった♪

                0
                  2月9日(日)、道内で今年1番の冷え込み最低気温を記録した旭川市郊外の江丹別で−36度、街中では、−25.7度とそれでも寒い



                  でも寒いからといって、毎年歩いて男山に行くので、重装備は歩きづらいとヒートテックと腹巻装備でレッツゴー



                  あまり寒さで頬が痛い(笑)



                  写真撮る間なく開演10時に到着したよ♪









                  なにわともあれ、酒蔵開放名物の振る舞い酒



                  た る 酒に直行








                  今年はいつもと違うね、開演1番とはいえ、直ぐに樽酒、亀酒コーナーは人混みでいっぱいになるのにと思いつつ




                  先ずは一杯









                  気温が寒けりゃ酒自体も超キンキン








                  う〜む、寒いせいか今年の生もと純米は酸味が強く感じるな




                  お次は、酒飲むためにもお腹を温めてやるのと、席取りを兼ねて、須藤製麺さんの酒粕そばを先にね













                  ウんまー('▽'*)ニパッ♪



                  とまあここでね 昨年の酒蔵開放の記事



                  本当毎年食べてるよね酒粕入りそば



                  これ食べなきゃ始まらない的な感じ(笑)



                  仲間と合流







                  席取りに座ったものの早く友達来てくれなかったら寒くなるし、酒貰いに行けないから早く来ないかなぁと待ってたけど、以外に早くて助かった♪



                  それぞれ、持ってきた乾物や、家から持ってきたものをひろげて









                  調味料勢揃い








                  たこ焼き最高ー♪


                  とにかく温かくないと美味しくなくなるかな?ってものから先にね




                  隣りの席でテーブルをびっしりと囲みウチらとは違うコップで飲みまくっている先輩達のグループが、よく見れば、1杯200円の燗酒だ、欲しい酒は既に買っていて後はぐいぐい飲んで帰ろうやみたいな勢い



                  それみてバーバーも呑みたくなった


                  燗酒200円とひれ酒300円





                  あ っ た か 〜 い



                  カキフライと磯辺焼にソースとマヨネーズ







                  ウんまー('▽'*)ニパッ♪




                  常にここで座って飲んでいる僕らは足先から伝わる寒さと格闘しながら開演10時から閉園午後3時迄の5時間を楽しみ尽くす為には、酔い過ぎ防止のために、茶を持ってきてる



                  ところがね、暫く放置して飲むと−25度越えの気温はこの時間は無いもののお茶にもそれが分からせてくれる







                  見えるだろうか、呑み止めた場所で氷が張り層になってる(笑)





                  会場の飲兵衛達の宴はこれからこれから
































                  昨年ね、メンバーがたくさん揃ってこれまた楽しかったんだけど、今年は、仕事だとか都合が合わず、男4人だけ、したならば探すしか無いと見渡せど、カップル、家族連れが多い(笑)



                  したら男2人で飲んでる先輩発見!







                  1人は完全に出来上がってた♪




                  人を見て、勝手に色々推測するのも楽しいもので、いい酒のツマミになる(笑)



                  とここで、温かいもので釣る作戦も時間切れになりそうなので、友達が作ってきたもつ煮の登場!













                  具沢山、絶品のもつ煮だ


                  ウんまー('▽'*)ニパッ♪


                  まるで居酒屋のもつ煮だといったら去年も同じこと言ってたと言われ、ブログを読んだら、本当だすげーよく覚えいるもんだと(笑)



                  遂に、日本酒迄も凍り始めた(笑)




                  午後2時にもなれば一気に人が減る、こっからが飲みたい酒を飲みまくる最高の飲兵衛タイムだ













                  男山では、午前、午後と3,000円で1万円分お酒が買える抽選会があるのだけれど、それが終わると一気に客はいなくなるの



                  ただ、人気の日本酒は数に限りがあるから、並んででも飲むほうが間違いないんだけど、寒さに負けないためには体力の温存も大事だ



                  残り僅かなところで探していたガールが会場に居た



                  バーバーのテンションも上がる??







                  記念撮影だ♪







                  この後、恒例になってきたスシローで暖をとりながら一杯やる







                  茶が沁みるねー♪













                  マグロが食べたかったんだよ♪



                  スシローで解散!



                  タクシー捕まえるために国道39号から左折で、環状を歩きタクシーを探すも、ほぼ乗車拒否、よく見れば送迎と、予約済みのタクシーもあったけど、空車でありながらも最低5台には乗車拒否されたね
                  酒蔵開放の帰り道は、国道39号を歩くか、電話して待つかがタクシー捕まえる最善策かな



                  環状線を、歩ききりトーエーパチンコから動物園通りへ左折、この動物園通りはタクシーが通らない道だと知っているので、市バスを待って帰宅



                  男山でゲットしてきたもの






                  爪楊枝入れ、copeさんで100名限定の爪楊枝入れ、友達がなんと人数分引換券をゲットしてくれていたのだ


                  あ り が と う


                  そして、須藤製麺さんの酒粕そば




                  翌日味わって食べたよ




                  蕎麦を噛むと微かに酒粕の香りが広がる



                  最後に、今年の男山酒蔵開放で、1番好みだった日本酒は、「日本酒で乾杯吟醸ブレンド」当日限定のお酒



                  あぁー今年も最高だったなぁ酒蔵開放



                  第42回酒蔵開放


                  サントリー梅酒 山崎蒸留所貯蔵、三種類飲み比べてみた

                  0




                    1月はじめの同業での新年会で飲んだ

                    サントリー梅酒 山崎蒸溜所貯蔵が忘れられなくて、Amazonで取り寄せた

                    正直、誰もが知る◯ョ◯◯梅酒は、バーバーは苦手で飲めないけれど、サントリー山崎の梅酒を試しにと勇気をだして買ってみたとき(勇気をだしてといってもそんなに高いものじゃない(笑))
                    それは、スモーキータイプの梅酒だった



                    もちろん


                    ウんめー('▽'*)ニパッ♪


                    なんだけど、新年会で飲んだ梅酒も初めて、しばらく飲んでいなかったから、サントリー梅酒を飲み比べしてみないとよく分からないなと購入に至ったわけだ



                    ウイスキーなら、先ずはストレートからなんだけど、基本梅酒は甘いからロックで飲んでみた




                    はじめの写真の梅酒を、左から順番にロックで飲んでみたんだけど



                    スタンダードな1番安い梅酒から

                    万人にうける甘くてコクのある飲みやすい梅酒



                    真ん中のが、1番高く高級梅酒


                    はじめ苦く氷がしっかり溶けると苦味が徐々消え、水割りに近くなった頃に甘さとのバランスがとれはじめる


                    そして最後に右端のスモーキーなやつ

                    これはもうダントツに


                    ウんめー('▽'*)ニパッ♪


                    スモーキーならだけじゃない、甘さも控え目で酸味とコクの絶妙なバランスだ



                    けどね、ふと思う



                    真ん中の梅酒が高級梅酒であるんだけど、バーバーの舌には好みではない。山崎のWebサイトへ行ってみると、高級梅酒は、ストレート、ロックでとあった

                    考えても無かった



                    毎日、ロックで飲み比べして、自分の舌に感覚のブレはないか飲んできたけど、結果は同じだったけど、ストレートならそうだ、かわるかもと



                    先ずは真ん中の1番高い高級梅酒から
                    アルコール度数17度


                    苦味は感じるもののコク、酸味、甘さがバランスよく調和されて、ロックの時に気になった苦味の強調が消えてる



                    ウんめー('▽'*)ニパッ♪


                    なるほどなぁ、甘い梅酒をストレートで飲むとは考えもしなかったけど、他の2本はアルコール度数14度なのに、高級梅酒は17度、より深みを与える為か
                    高級梅酒は、ロックよりも
                    ストレートがお勧めだ



                    折角だから、あと2本ストレートで飲んでみたよ
                    左の安い方から、


                    甘さ主体で僅かな酸味とコク、甘いのが好きと言う方にお勧めだね




                    最後に、右端のスモーキー梅酒
                    スタンダードな梅酒からすると400円位高いけれど、ウイスキー好きには是非飲んでみてほしい

                    スモーキーさが程よくあり、甘さ控え目、酸味が強く苦味が若干あるが、バランスが絶妙!


                    ウんめー('▽'*)ニパッ♪


                    全ての味が絶妙なバランスを保っているから、ストレートでも、ロックでも、群を抜いてる旨さだね。甘さ控え目なところが、どちらの飲み方をお勧めするか迷うところだけど、バーバーはロックをお勧めするよ。でもストレートでも美味しい










                    3種類毎日飲んで、高級梅酒はストレートが美味いと知ったのは、残り僅かになってから、でもバーバーは、2019限定のスモーキー梅酒があれば幸せかな♪



                    梅酒は、苦手なんだよなぁ


                    ていうバーバーがはじめて虜になった梅酒がサントリー梅酒 山崎蒸溜所貯蔵スモーキー、是非、飲んでみたことない方にも試してもらいたい梅酒だ






                    サントリー梅酒 山崎蒸溜所貯蔵

                    男山 第41回酒蔵開放、今年はてろてろんになるまで振舞い酒飲み干すぞという意気込みで朝イチから参加♪・旭川

                    0





                      男山の酒蔵開放の為に体調を整え準備万端で挑みたいと、年々参加するたびに風邪やインフルエンザには絶対かからないようにと思うようになった



                      昨年の第40回の酒蔵開放の記事もちろん東旭川から徒歩で行きましたよ



                      防寒装備は、100%じゃないけどこれならという装備で出発



                      今年は、歩道の除雪がとても良かった


                      ただ毎年ここだけは除雪されていないという歩道がある
                      永山町4丁目3番道路〜永山町4丁目2番道路までの区間が歩道の除雪なし




                      これ歩いてきたバーバーの足跡じゃなく他人の足跡


                      多分、人通りが少ない郊外だからと除雪がされない場所なんだろね



                      完全防備だからさ、できるだけ動きやすい格好なんだけど、足跡を辿ってもかなりキツイ




                      家を出たのは予定通りの9時10分だったのに



                      途中コンビニで酔い止めに軽い軽食を取ってお手洗いを済ませたけど



                      現着したのは、大幅に遅れて10時30分




                      既に板粕や、酒を買って帰る人とすれ違う




                      着いたー男山第41回酒蔵開放!





                      むかーし昔、単独で来ていた頃は、真っ先に樽酒コーナーへ直行していたんだけど、仲間が増えると大事なのはテーブルというか席の確保



                      30分遅れただけで、ほぼ満席だった奥の席にポツンと座る女性がいたから席が空いているか声をかけてみたら


                      これがラッキーな事にどうぞどうぞと空いていたのだ!



                      間も無く仲間も合流




                      早速お互い持ち寄りの珍味や食材、手作り料理まで多数♪



                      テーブルがあるからできるのだけど、席が空かない場合は取り敢えず立飲みで飲んで待つしかない



                      合流したら、真っ先に、振舞いのたる酒をもらいにGO!



                      見苦しいかもしれないが、6キロのリバウンド中の顔を入れて記念撮影(笑)





                      この写真よりは痩せていた時の5月の写真がこれだ








                      バーバーの場合は、体重の変化が顔とお腹に凄い出るタイプだから差が分かりやすい(笑)



                      まあ、顔の事はこのへんにしといて、たる酒たる酒〜



                      僕の場合は、慎重型なので、一度に3個まで、もっとと言う方で一度に5個


                      僕らの席は、たる酒コーナーから1番遠い端の席なので一度に何個持ってこれるかは大きな問題なの








                      それぞれ持ち寄りの料理などなど楽しい時間




                      熱々の物を、熱々のまま持ってきて食べたいと色々工夫を凝らして持ってきた方も




                      ライスバーガーだったかな?
                      湯気が出てるのわかるかな?





                      1番感動したのは、市販のものを牛豚のモツを混ぜ込んで作ってきたというモツ鍋








                      ウんまー('▽'*)ニパッ♪


                      まるで居酒屋だ(笑)



                      会場の様子はこんな感じ
















                      試飲コーナーも長蛇の列



                      男山は、午前と午後の計2回、3,000円で倍以上のお酒が入っている酒セットを買える抽選くじが人気で、2回目の抽選が午後1時くらいで終了すると、めっちゃお客さんが減るから


                      そこからが、大量酒ゲットのタイムとなる。



                      なんせ今回は、奇跡が起きて
                      札幌からわざわざ旭川の男山酒蔵開放に楽しみに来たという2人組女子をゲット!楽しい楽しい、話しが盛り上がる





                      そしたら、もっと酒が必要でしょと


                      雪降りで席が濡れる対策の為に用意してきた段ボールを使って大量たる酒ゲットしてきた






                      既に相当な酒を飲んでいるけど、酔い止めのウコンドリンクが効いているのかまだまだイケる(笑)










                      みんな出来上がっているけど忘れてた!



                      須藤製麺さんが作る、酒粕入りの蕎麦!




                      昨年から麺の味が格段に良くなった









                      ウんまー('▽'*)ニパッ♪



                      思い残しなし(笑)



                      そうそう、冒頭にあった全員で撮った写真、向かいのおっちゃんが撮ってやろうかと言ってくれた記念の一枚



                      指が写っているのはご愛嬌





                      終了時間3時に近づくと流れ始める蛍の光♪



                      さー次どうする?









                      なんとはじめから終わった後も予定組んでる(笑)



                      昨年も寄ったスシローへみんなでGO♪


                      やっぱりね、酒ばっかりだと大変な事になるからね



                      暖をとる意味もあってスシローで二次会スタート♪












                      ウんまー('▽'*)ニパッ♪







                      赤身も最高ー♪













                      いやー楽しかった♪



                      酒蔵開放最高♪



                      ではまた来年


                      calendar

                      S M T W T F S
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>

                      カウンター

                      selected entries

                      categories

                      archives

                      recent comment

                      • 2023 F1日本GP「角田裕毅応援しよう!」観戦旅行5日目
                        バーバー
                      • 2023 F1日本GP「角田裕毅応援しよう!」観戦旅行5日目
                        コムロ
                      • 令和4年秋のきのこ狩りも終盤!メインはハナイグチ(落葉きのこ)だけど、色々なきのこに会えた♪
                        さつき姫
                      • 模擬火災訓練・建物を全焼させての実験と訓練
                        岡崎こうへい
                      • 2022、9月2日、落葉きのこ収穫&熊よけ虫除けアイテム紹介!
                        バーバー
                      • 2022、9月2日、落葉きのこ収穫&熊よけ虫除けアイテム紹介!
                        KOUTA
                      • 落葉きのこ(ハナイグチ)2021年10月24日、まだ採れるが収穫量は僅かに
                        バーバー
                      • 旭川・餃子の王将 末広店、餃子の食べ放題がなくなっていた!しかし、餃子10人前、自分の限界にチャレンジ!
                        餃子の王将
                      • 落葉きのこ(ハナイグチ)2021年10月24日、まだ採れるが収穫量は僅かに
                        さつき姫
                      • 落葉きのこ(ハナイグチ)2021年10月24日、まだ採れるが収穫量は僅かに
                        バーバー

                      recent trackback

                      links

                      profile

                      書いた記事数:1226 最後に更新した日:2024/03/05

                      search this site.

                      others

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM